ファッション

【GOOSEKET】グスケット365抱っこ紐Plus の購入レビュー!

最近は男性でも出掛ける時に財布キーケース飲み物日傘カメラなどをバッグで持参している人も多いのではないでしょうか?

バッグと抱っこ紐を融合させたアイテム『GOOSEKET 365抱っこ紐PLUS』を購入しました!

子育ての強い味方になりそうだと思い購入しましたので、今回は男の目線で購入レビューしたいと思います!

なぜ、この抱っこ紐を買ったのか?経緯は?

自分は財布やスマホをポケットに入れ、手ぶらで出掛けるのが苦手なタイプです。

また、カメラを持ち歩くので出掛ける際は、常にリュックや斜め掛けのカバンを持参していました

しかし、娘を抱っこした時に金具が娘の顔や身体に当たるのでは無いかと心配になり、カバンはベビーカーへ置き子供を抱っこをしておりました。

しかし、カバンの中には貴重品もあるため、ベビーカーへ置くことに少し不安がありました。

アイコン名を入力

バッグを下ろさず、抱っこできる便利なバッグは無いかな〜?

少し調べた結果、世の中にはそんな悩みを解決できるバッグ兼抱っこ紐がある事を知り、購入検討し始めたことが経緯となります。

他の候補製品は?

候補① POLBAN MORE(ポルバンモア) 収納付きスリングシート

こちらは「ラッキーインダストリー(Lucky Industry Co.,Ltd.)」という日本企業さんで、赤ちゃん用の製品の専門店でした。

最初に悩んだ候補は「ポルバンモア 収納付きスリングシート」になります。

この商品はアカチャンホンポにも売っており、最初のキッカケとなった商品です。

良かった点!

  1. アカチャンホンポなどの実店舗で取り扱いが有り安心!
  2. 実店舗での試着が可能!
  3. コーデュラナイロンの製品が有り、生地は丈夫そう!
  4. 内側のヒップシート部分の滑り止めが良く、ズリ落ちない安定感は有り!

気になった点!

  1. ショルダークッションの幅が細く薄いので、肩が重さに耐えれるか不安
  2. 仰け反り対策のサポート(高さ)が少し欲しかった
  3. 子供のお尻がバッグに直接当たり、バッグが曲がるため、バッグの中身が少し不安

同じ会社の製品で、POLBAN GO ポルバンゴー ピトレスク × ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングという製品があるのですが肩パッドが良い!w

コレは近々、肩パッド改良版が出ると未来予知ができたので候補から外れました…

候補② THE NORTH FACE スリングバッグ(ベビー)

次の候補は、SNSでもよく見てた「ザ・ノース・フェイス ベビー スリング バッグ」になります。

良かった点!

  1. 基本、男はみんなノースフェイスが好き!
  2. マウンテンブランドなので丈夫そうで安心感が凄いある
  3. 腰ベルトも有り、子供のお尻をしっかりとガードして落ちない設計

気になった点!

  1. 定価3万5000円程と値段が高い
  2. そもそも品切れで売ってない
  3. 腰紐もあるので、装置がめんどくさそう

残念ながら、コレは値段を見た瞬間に候補から外れました…w

(あと、詳しく探していないですが2025年8月現在は売っているのか不明です。)

候補③ Hugoo(ハグー)ヒップシート 

この製品もSNSで良くみかけていた製品でした!

株式会社GRITというアプリやデザイン系のサービス業をされている企業さんの製品でした。

良かった点!

  1. 肩パッドがあり負担を軽減できそう
  2. コーデュラナイロンで生地は丈夫そう!

気になった点!

  1. 子供の腰や背中にサポートが無く、後ろに落ちてしまいそうで心配
  2. バッグの上にお尻を載せるので、バッグの中身が心配になる
  3. 日本の企業さんなのに、実店舗で試すことができず残念

Hugooヒップシート気になった点の①と②により、候補から外れることになりました

なぜ、グスケットを選んだのか?

GOOSEKET 365抱っこ紐PLUS』に関しては、以下の点で良い・悪いと感じました。

良かった点!

  1. 肩紐が二股に裂けるので、重さが分散さ疲れなさそう!
  2. 子供のお尻から腰にかけてサポートがあるので、仰け反りにも対応できそう
  3. ”バッグ”と”抱っこ紐”が独立しており、バッグを取り外すこともできる!
  4. 抱っこ紐にバッグが付いているだけなので、バッグの中身も安心!

気になった点!

  1. 韓国の企業のようで、実店舗が無く試す事ができない
  2. 海外の企業なので、トラブルがあった時の対応などが心配

グスケットは総合的に製品の完成度が高いなと思い、私が調べた中では1番ユーザー目線で考えられた設計だと感じました

子供を思う気持ち全世界共通だと思い、海外ブランドの製品ですが、今回購入してみることにしてみました!

Gooseketの購入方法について

現時点では、GOOSEKET公式の店舗は無く、「西松屋」や「アカチャンホンポ」や「ベビーザらス」等の赤ちゃん用品店でも販売はありません

基本的には、下記のECサイトから購入することになります

GOOSEKET公式サイト

日本語の公式サイトもありますので、安心して購入可能です。

楽天市場 公式ショップ

楽天市場の中にグスケット抱っこ紐楽天市場店という公式ショップがありました。

Amazon 公式ショップ

Amazonの中にGOOSEKET公式ショップがありました。

今はどのECサイトを選択しても、韓国から国際郵便にて届くようです。

そのため、注文から自宅へ届くまでの輸送期間は4〜7日程度を見込んでください。

ちなみに、自分は注文してから6日後に無事に届きました!

【注意】通販で購入された個人使用目的の関税額については、16,666円以上で課税対象となります。(為替レートで指定額未満でも課税対象となる場合があります。)引用:ヤマト通運FAQより

開封レビュー

ダンボールを開けた瞬間から「今日もお疲れさまです」と子育てに対するメッセージが入っており、海外製とは思えない感じで好感度が爆上がりです!

中身はこの様な感じで入っており、非常にコンパクトに収納されていました。

生地は「柔らかいデニム」のような感触で肌触りは悪くないです。 しかし、柔らかい素材で薄いデニム生地って感じなので、正直耐久性は分かりません。。。

お洗濯は可能と書いてありました。グレーの生地は色落ちの心配は無さそうです

また、白のTシャツを着ても色移りはしなさそうな生地で安心しました!

子供を載せるヒップシート部分は、この様に滑り止めが付いております。

滑り止めの強度は良くズリ落ちる心配は無いと感じました!

ただ滑り止めはいつかは劣化して剥がれて来てしまう物なので、耐久性については判明しましたら、またブログで更新します!

次に、バッグの収納量ですが必要十分な収納力だと感じました!

今回入れてみたのは『スマホ500mlペットボトルハンディーファンサングラス』を入れてみましたが、小さい物でしたらまだまだ入りそうですね!

あとは、なんと言ってもヒップシート」と「バッグ」が離れているのが最高ですね!

これの為に買ったと言っても過言では無いので、この汎用性の高さは唯一無二ですね!

まとめ

今回は開封レビューのみとなりますが、結論「良い製品に出会えて満足です!」という印象です。

自分は、案件でも無く、趣味でブログを書いているだけの人間ですので、良し悪しはハッキリと言いますが、この製品はアイディアも素晴らしいですし、チャックもYKKだったりと細部まで拘っており、製品の質も良く丁寧に作られていて安心しました。

正直、韓国の企業と聞いていたので、臭かったり糸のほつれを想定していたのですが、そんな事は無く綺麗に作られておりました。(失礼いたしました!)

コレで、一万円程は逆に安いかもしれません

気になっている方は、是非お買い求めいただきたいですし、梱包も綺麗なのでプレゼントにも丁度良い製品だと思いました。

バッグ無しヒップシートのみの製品もあるので、気になる方はこちらを買ってみても十分に満足できると思います!

ご自身の用途に合わせて検討してみてください!

今回は開封レビューのみとなり、使用感については数ヶ月使用した後にブログ記事にしたいと思います! 良かったら、是非そちらもみて下さい!

ABOUT ME
なつ
こんにちは「なつ」です。 デニムファッションが好きで、デニムやブーツの経年変化を日々楽しんでいます。 趣味は、”カメラ”で写真を撮ることと、ガジェットが好きで最新のテクノロジーには目がありません。 坂道アイドルも応援していて、特に”櫻坂46”の推し活をしています。 よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)